連絡先
〒573-1001
大阪府枚方市中宮東之町16-1
関西外国語大学
中谷英明研究室
Phone: 072-805-2801
E-mail:
hdknktn@kansaigaidai.ac.jp
  • 文部科学省
  • 日本学術振興会
  • 関西外大

ニュース一覧

Eltschinger教授(パリ高等研究院)講演会のお知らせ
馬鳴の「念」及び「四念処」について新視点からの研究を披露頂きます。多くの方のご来聴をお待ちします。(プログラムはこちら
 講演 Vincent Eltschinger (Directeur d'études, École Pratique des Hautes Études), “Aśvaghoṣa on Smṛti”
 日時 平成28年3月13日(日) 午後3時15分~5時45分
 会場 京都大学 文学部 新館2階 第三演習室(L212)
Nalini BALIBIR教授(パリ大学)講演会は中止となりました。

中谷英明はCollège de Franceのシンポジウムに招待され講演しました
Hideaki NAKATANI, « Le Pali, langue de la réalisation de l’enseignement du Buddha », Symposium Hiéroglossie I, Collège de France, Paris, le 17 juin 2015.(プログラムはこちら
中谷英明、宮崎泉、熊谷誠慈、Marc-Henri DEROCHEは国際シンポジウムにおいて招待講演を行いました
Colloque international organisé par le Centre Hakubi de recherche avancée (Université de Kyōto), le Collège de France et l’École française d’Extrême-Orient,京都大学人文科学研究所、2014年10月4日(プログラムはこちら
熊谷誠慈は第17回国際仏教学会(2014年8月、ウィーン大学)において発表しました
Kumagai, Seiji (Kyoto University, Kyoto, JPN) ‘Bonpos’ Absorption and Development of the Buddhist Theory: From Abhidharma to Mādhyamika Thoughts’, 17th Congress of the International Association of Buddhist Studies, University of Vienna, Austria, August 22, 2014 (プログラムはこちら
中谷英明は東方学会総会シンポジウム「古代インドにおける個の自覚と自律」(2013年11月4日、東京教育会館)を主宰し、発表しました
中谷英明「意識(ダンマ)と認識(サンニャー)―ブッダの人間認識」(プログラムはこちら
中谷英明は第58回国際東方学者会議(2013年5月24日、東京教育会館)において「Symposium I:インド古代・中世における宗教思潮変革のモメンタム」を主宰し、中谷英明と室寺義仁がそこで発表しました
Hideaki Nakatani, ‘The Momentum behind the Rise of Buddhism’; Yoshihito Muroji, ‘The Momentum behind the Rise of Mahāyāna Buddhism’. <Symposium I>The Momenta behind Changes in Religious Currents in Ancient and Medieval India(Chairperson: Hideaki Nakatani), 58th International Conference of Eastern Studies, May 24, 2013, Tokyo.(プログラムはこちら